ローラさんといえば最近はテレビでの露出がほとんど無くなってしまいましたが、元祖タメ口タレントといっても過言ではないくらい
絶大な人気、知名度を誇っておりました。
最近はアメリカに活動拠点を移しているローラさんですが、皆さんはこのように思った事があるためにこの記事にたどり着いて事でしょう。
「ローラってなんであんなにお金持ちなの?」
私も正直思ってしまいましたね。
調べる前は数年タメ口タレントとしてテレビに引っ張りだこだった時代に稼いだお金が残っていると思っていたのですが、どうやらそうでは無いようです。
この記事ではローラさんがなぜお金を沢山持っているのかについて書いていこうと思います。
ローラがお金持ちの理由
ローラがファッションブランドを立ち上げたから
日本ではあまり活動がなくなってしまっているローラさんですが、海外ではきっちりと活動しております。
2020年の6月5日にローラさんがファッションブランド「STUDIOR330」を立ち上げたのです。
STUDIOR330というのは簡単に書きますと、地球にも人にも優しい素材で作られている生地を使っております。
こうして見てみるとテレビで見るローラさんとは違ったかなり真面目なファッションブランドを立ち上げているという印象がありますね。
ローラはYouTuberとしても活躍している
海外で活動しているとはいえ、ネットの配信などをしてしまえば国境や距離などは関係なくなってしまいます。
ローラさんはYoutuberとしても活動しております。
皆さんご存知の通り、YouTubeで自分が作成した動画が再生されると広告収入を得る事ができます。
もちろんローラさんはチャンネル登録者もそれなりに多く70万人ほどいるようですね。
人気ですのでやはり稼げてしまっているのです。
本腰ってわけではないみたいですけど十分な収入源でしょう。
ローラはインフルエンサー
先程のyoutuberと少し被ってしまっているところもありますが、ローラさんは日本で活動している時から、インフルエンサーとしても活動?をしております。
色々なところで露出が増えることによって、収入源が増える仕事が入ってくるのでここの収入もなかなかなものでしょう。
ちなみにインスタグラムとTwitterのフォロワーを足すと1000万人を超えます。
ローラはCMで現在も活動中
ローラさんは人気絶頂中の時よりはかなり落ちますが、現在でもちょこちょこCMに起用されております。
日本に来た時に撮影などをしているのだと思いますが、その出演料で結構お金をもらっていると考えられます。
CMの出演料というのは非常に高額に設定されているというのを聞いた事があるのでこちらもお金が入ってくる要因になるでしょう。
ローラはもちろんモデルの仕事をしている
日本ではおそらくモデルとして活動していることはないと思われますが、海外でその綺麗なスタイルを生かしたモデルの仕事をしております。
どれくらいもらっているかはわかりませんが、少なくはないはずです
こちらの収入も中々なものでしょう。
ローラはテレビに出る必要なんてない
ローラさんをテレビで見る機会がなくなったらなんでテレビで見なくなったのだろうと考える事があると思います。
ですが先程長ったらしく書いてきた複数の収入により、
日本のテレビに出る必要なんてないんですよね…
最近たまにテレビに出演することもあるようですが、ローラさんが出たいと思った時に出てくるって感じです。
日本で活動を再開するというのはなさそうですね…
まとめ
ローラさんが豪邸などに住んでいるため、お金持ちだという印象があり、お金持ちの理由はさまざまなところに収入源があるからだという事がお分かりいただけたかと思われます。
数年前とは違って少し大人びた感じのローラさんですが、今後も海外で活躍しつつ、日本でも少しテレビなどで顔を出していただければなと思います。
コメント